個人情報保護方針PRIVACY POLICY

プライバシーポリシーについて

株式会社マイナビサポート(以下、当社)は、お客様の個人情報について事前の同意を得ずに本来の目的以外の理由で、第三者に公開することは致しません。また、お客様の個人情報を事前の告知なく他の業者等に提供することはありません。

個人情報保護方針

当社は、発送代行、コール・センター、事務局代行業務の受託事業を行っております。
これら事業を遂行する際、多くの方々の個人情報を取扱う機会があり、当社にとりましては、お客様をはじめ当社に関係する方々の個人情報を確実に保護することは、当社の事業を存続・発展させるために必要不可欠の基盤と考えます。
このため当社は、この「個人情報保護方針」を定め、下記の事項について社内に徹底を図ると共に、これを実行し、維持致します。

  1. 上記事業ごとに個人情報保護細則を定め、適切な個人情報の取得、利用及び提供を行うと共に、利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(以下、「目的外利用」という。)を行わないこととし、それを実行するための措置を講じます。
  2. 個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
  3. 当社内で扱う全ての個人情報について、不正なアクセス、紛失・破壊・改ざん・漏洩等のリスクに対し、組織的・技術的に合理的な防止策を講じ、点検・是正・見直しを実施します。
  4. 個人情報の取扱いに関する苦情及び相談について、担当窓口を定めると共に、当社ホームページ等で周知します。
  5. 個人情報保護マネジメントシステム及び個人情報保護システムについて、定期的に監査を行う等点検し、継続的に改善を実施します。

平成16年 6月 1日 制定
令和4年12月14日 改定
株式会社マイナビサポート
代表取締役社長  藤田 隆

当社の代表者は、この方針を文書化し従業者に周知させると共に、一般の人が入手可能となるよう当社ホームページに掲載し、求めに応じて当該文書を交付します。

当社サイトを利用されるお客様

お客様が当社サイトをご利用される際、お問い合わせ等の一部のページではお客様の個人情報(お名前・メールアドレス・住所・電話番号)をお伺いする項目がございます。お伺いした情報は、お問い合わせの回答及びご依頼頂いたお客様へのサービス提供の目的のみに使用致します。又、個人情報及びその他ご提供頂いたデータに関しましては、厳重な管理の下に細心の注意を持って取り扱う事をお約束致します。

安全管理措置の実施

当社は、経済産業省の定める個人情報ガイドラインに従い、当社の取扱う個人情報に付き、必要に応じて組織的、人的、物理的、技術的安全管理措置の全部又は一部を実施し、個人情報に対する不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどを防止すると同時に、万一事故が発生した場合に備え、証拠を保全し、その原因を追跡できるような体制を構築して、迅速かつ適切に対処する等、最大限の努力を致します。

当社が取得する個人情報の利用目的

  1. 採用雇用に関する分野
    1. 当社への就職希望者の個人情報を採用活動(採用可否の検討、諸連絡等)の目的で利用します。
    2. 当社の従業員の個人情報を報酬支払、源泉徴収、保険・年金等加入その他雇用管理の目的で利用します。
  2. 保管・梱包発送業務に関する分野
    1. 発送代行を請け負った商品の発送手続きのため
    2. 商品の不達等のお問合せへの対応および回答等の通知のため
    3. 弊社業務へのお問合せへの対応及び回答等の通知のため
    4. (注記:ⅱ.は弊社が業務委託を受けている企業様からの問い合わせをさします)
  3. 各種調査・分析に関する分野
    1. 集計結果報告のため
    2. 問合せへの対応および回答等の通知のため
  4. コールセンターに関する分野
    1. サービスに対する問合せのため
    2. サービスへのお問合せへの対応及び回答等の通知のため
  5. 事務局代行業務に関する分野
    1. 申込・応募管理のため
    2. 商品・ご案内発送手続きのため
    3. お問合せへの対応及び回答等の通知のため
  6. 営業の問い合わせに関する分野
    1. 弊社のサービスに対する問い合わせのため
    2. 弊社のサービスへのお問合せへの対応及び回答等の通知のため

なお、個人情報を、情報主体の同意なく上記目的以外で利用することはありません。

個人情報に関する苦情および問い合わせ先

当社に対する苦情、当社の保有個人データに対するご質問、本プライバシーポリシーに関するご質問等がございましたら、以下の定める問い合わせ先にご連絡下さい。当社は、問い合わせをされる方の個人情報は、問い合わせをされた方を特定し、当社から回答をさせて頂く目的でのみ利用致します。なお、ご質問内容によっては、問い合わせをされた方が、当社においてその個人情報を保有するご本人様であることを確認させて頂くため、当社からの回答に先立ち、一定の質問をさせて頂くことがあります。

<お問い合わせ先>

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目23番1 アセンド神保町 7階
株式会社マイナビサポート 個人情報対外窓口担当
TEL:03-3222-3900(平日10:00~17:00)

<認定個人情報保護団体の名称および苦情解決の申し出先>

〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
個人情報保護苦情相談室
TEL:0120-700-779

当社は、「個人情報保護に関する法律」第37条1項に基づく認定個人情報保護団体である一般財団法人日本情報経済社会推進協会の認定対象事業者となっております。

保有する個人情報の開示請求手続きについて

開示対象個人情報に関して、利用の目的、開示、内容の修正、追加又は削除、利用の停止、消去第三者への提供の停止を求められた場合は、当社ホームページから「開示対象個人情報に関する申請書」を取得するか、次の個人情報対外窓口にて承ります。

(開示等の求めの申し出先)

個人情報対外窓口/TEL:03-3222-3900(平日10:00~17:00)

開示等の求めに際して提出していただく書面
ご本人のご要望等を確認し、個人情報対外窓口よりお客様へ弊社所定の「開示対象個人情報に関する申請書」の書類を郵送にて送付するか、または当社ホームページからダウンロードしていただきます。

開示対象個人情報に関する申請書ダウンロードはこちら

申請書に必要事項を記入の上、同申請書とご本人であることを確認できる公的証明書(免許証・旅券)の写しを郵送いただきます。個人情報対外窓口にて、お客様よりお送りいただいた申請書の内容を確認し、必要事項を記載の上、当該事業の個人情報責任者及び個人情報保護責任者の承認を得て、お客様に配送証明書つき郵便にて送付致します。尚、ご本人であることを確認できる公的証明書(免許証・旅券等)の写しに特定の機微な情報(本籍等)は申請書を郵送する前に消していただくようお願いします。また申請者が代理人の場合、ご本人であることを確認できる公的証明書(免許証・旅券等)の写しの他に、次の代理権確認書類を同封の上、郵送いただくようお願い致します。

ご本人からの「開示対象個人情報に関する申請書」の要請事項に応じる際の手数料について、一回の開示につき1,000円(税込、銀行振込)の事務手数料を申し受けます。但し、次の場合には、開示をお断りいたします。

本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得

クッキー等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。

プライバシーポリシーの変更について

当サイトに掲載されたプライバシーポリシーは、サービスの内容の変更などに基づいて予告無く、変更する場合がございます。その場合、当サイト上には常に最新のプライバシーポリシーを掲載致しますので、ご利用の際には本ページの最新内容をご参照下さい。

プライバシーマーク株式会社マイナビサポートは「プライバシーマーク」使用認定を受けています。

弊社は、2005年6月1日に一般財団法人日本情報経済社会推進協会よりプライバシーマーク認証を取得し、2021年6月に更新を完了しております。これからも当社は、また様々サービスの提供会社として取引先企業様にご信頼頂けるよう、個人情報保護方針にしたがい、個人情報の適切な取り扱いと保護対策の強化に取り組んでまいります。

■登録番号 第10820467(09)号


インフォマティブデータの取扱方針

株式会社マイナビサポート(以下「当社」といいます)は、当社が提供するサービス(以下「当社サービス」といいます)をご利用になる方(以下「利用者」といいます)に、より適切に有益なサービスを提供するため、利用者のインフォマティブデータ(以下に定義します)を取得し、広告等に利用します。
当社は、以下のとおりインフォマティブデータの取扱いに関する基本方針を定め、適切な取得・利用に全社をあげて取り組みます。
なお、インフォマティブデータに関して、諸外国の法令等で別段の定めがある場合は、当該法令等に従い取り扱うものとします。

インフォマティブデータの定義

「インフォマティブデータ」とは、利用者がパソコンや携帯電話等の端末やセミナー等の直接の接点から、当社サービスにアクセスした際に取得されるインターネットの利用にかかる個人に関する情報で、個人を特定することができないものをいいます。主に次のようなものをいうものとします。

インフォマティブデータの取得方法

当社は、利用者が当社サービスを利用した際に、プログラムによりCookieその他の技術を通じて、インフォマティブデータを取得します。
なお、インフォマティブデータを取得するにあたり、第三者が提供する技術やサービス(以下「第三者サービス」といいます)を利用することがあります。

インフォマティブデータの利用目的、第三者への提供

当社は、主に次の利用目的で、インフォマティブデータを利用します。インフォマティブデータを利用するにあたっては、第三者サービスを利用する場合、および利用者のインフォマティブデータを第三者に提供する場合があります。

当社では、インフォマティブデータ取得・利用のために、次の事業者の提供する第三者サービスを利用しております。なお、取得したインフォマティブデータはこれらの事業者が定める目的の範囲内で利用される場合があります。

事業者名 グーグル合同会社
ヤフー株式会社

Cookieの設定

本サービスはインフォマティブデータの取得にCookieを使用しています。Cookieとは、ユーザーがウェブサイトを訪問した際に、ユーザーに関する情報を記憶するために、ユーザーのデバイス上に保存するようにブラウザに要求する小さなデータ(テキストファイル)のことです。利用者はウェブサイトで表示されるCookieバナー、または下記のCookie設定ボタンより、本サービスにおけるウェブサイトの機能提供に厳格に必要なCookie以外のCookieの使用許可・拒否を選択することが可能です。なお、本サービスが既に取得したインフォマティブデータのリセットについては、以下インフォマティブデータのリセットをご参照ください。



インフォマティブデータの安全管理措置

当社は、インフォマティブデータへの不正なアクセス、インフォマティブデータの紛失・破壊・改ざん・漏洩などに対して、安全管理措置を講じます。また、社会情勢の変化が生じた場合、または安全管理措置に不備が判明した場合には、速やかに是正・改善します。

オプトアウト

利用者は、次のいずれかの方法により、当社が取得したインフォマティブデータをリセット(オプトアウト)することができます。

<Cookieのリセット>

ブラウザのCookieを削除または拒否することにより、それまで当社が取得したインフォマティブデータとの関連付けが削除され、インフォマティブデータがリセットされます。
Cookieを削除した後、当社サービスを利用する場合、再びインフォマティブデータの取得が開始されることになります。
なお、Cookieを削除または拒否を行った場合、全部または一部のサービスを受けられなくなるなど、当社サービスを利用するにあたり、制約を受ける場合があります。

<スマートフォン上の広告識別子のリセット>

スマートフォン上の広告識別子を、次のOS提供会社のウェブサイトの指示に従いリセットすることにより、それまで端末上で取得したインフォマティブデータとの関連付けが削除され、インフォマティブデータがリセットされます。
なお、広告識別子を削除した後、当社サービス利用する場合、再びインフォマティブデータの取得が開始されることになります。

OS提供会社 ウェブサイト
Apple Inc. https://support.apple.com/ja-jp/HT202074
グーグル合同会社 https://support.google.com/googleplay/answer/3405269?hl=ja

 

<ウェブサイトでのオプトアウトについて>

利用者は、第三者サービスによるインフォマティブデータの利用についてオプトアウトを希望する場合、各事業者が提供する第三者サービスのウェブサイトの指示に従い、オプトアウトを行ってください。

事業者名 ウェブサイト
グーグル合同会社 https://tools.google.com/dlpage/gaoptout/
https://www.google.com/ads/preferences/
ヤフー株式会社 https://btoptout.yahoo.co.jp/optout/index.html

お問い合わせ先

〒101-0051
東京都千代田区神田神保町2-23-1 アセンド神保町7F
株式会社マイナビサポート
TEL 03-3222-3900

TOPへ